のんべんだらり -4ページ目

うれしい二文字・・・

京都に帰ってるときから髪の毛のまとまりが悪くなりだし、「あぁー、カットに行きたい」と思っていたのですが、まだまだ暑さが続くと思い、「じっと我慢のちゃみちゃん」でしたが、もうどうにもこうにも我慢できず、今日、美容院に行ってきました。


「今日はどうします?」と聞かれ、素直な私は思いをそのまま伝えました。

「今、すごく複雑なんですよ。ここまできた(一番長いところは肩についてます)から、伸ばしたいなぁーって思う気持ちと、切りたい気持ちと・・・。でも、これから寒くなるし、短いのもなぁー…って思う私もいて・・・。
が、とにかくもうまとまりが悪いのできました。
任せます」

ということで、長さはあまり変えずにちょっとイメチェンしてきました。うふふ。

精算した後、「うーん、やっぱり軽い(髪の毛)方が似合う」と店長さん。単細胞な私はそれだけで舞い上がってるのでありました。(笑)



実はこの美容院、去年の今頃からお店のBGMは坂元さんのギター。
おまけにリーフレットも置いてもらったりしています。
ここのお客さんも必ず数名、蔵里のコンサートに来てくださってます。
そんなわけで711蔵里コンサート後初めての美容院だったので、ちょっと感想なんかを聞いて帰ってきました。
「よかったよ」の感想よりも「で、次はいつなの?」と聞かれることの喜びを今日知りました。(笑)
「でも、大変でしょ?」と店長さん。
「いやぁー、楽しい方が大きいです。絶対に経験できないことをさせてもらってるから」とにっこり笑って私。
また一つ、勉強させてもらいました。ありがとう。

せぷてんばー

さて、今日から9月。
berのつく月は「かき」がおいしい季節ですね。
って、とっても好きなわけではないけど。。。(笑)
カキフライとかきのソテーは好き。♡

今月、通るんでしょうね、あの法案。。。
不安だなぁー・・・。

そして心配だらけ、信用ゼロのあの「番号」も来月から配られる・・・。

いいこと、ないんかい?って聞きたくなる今日この頃。・・・

テレビでは殺人だ、JRの放火だ、とこれまたいいことない。。。

なぁーんてぼやいてないで、自分で小さな「happy」を探すことにしようと思います。

さて、楽しいことなぁーんだ?

まずは20日を楽しみにしよう。あこがれのギターの音を大好きな音を出す人が弾いてくれる。ずぅーっと願い続けた私の夢。
「坂元さんの弾くマーチンの音が聞きたい」
これが叶うんだもの。楽しみにしなくてどうする? しかも生音。うふふ。(*^_^*)
あれぇー、また涙腺がやばいかも? 
今年に入ってから、私、ずっと坂元さんのコンサートで泣いてるのです。20日は泣かないもんって心に誓ったけど・・・、あ・や・し・い?!! まぁ、いいかぁー。最後尾で聞いていようっとぉー。(笑)

これも・・・




これも復興支援かなぁと思い、霧雨の合間を縫って、ちょっと買い物へ。

って、大した距離ではない蔵里へですが。。。

今日はここの広場で福島県からブルーベリーやお米、お茄子やピーマン、梅干しを売りにいらしてると、facebookで知り、ブルーベリーに惹かれ行ってきました。

値段によって何パック買おうかなぁーとか考えながらいったのですが、なんと1パック300円。
もちろん今日摘みたて。
試食もあったので食べさせてもらうとまぁ美味しい。

で、買うのは決定なんですが、いくつかうかで悩んでいた私。

だって、1パック300円、2パック500円、5パック1000円。
2パックか5パックで悩んでいたら(オールスター2名の弱み)、ちょっとお偉いさんっぽいおじさんが、「もういいや。2パックで400円でどう?」と言ってくれた。で、私は即買い。

隣のテントでお米も売っていました。

100円でサイコロの出た目の数だけ一合枡でお米をすくえるというもの。

私は「5」が出たので5回。

とはいえ、私、こういうのは大の苦手。
といいつつ一杯目をすくおうとしたら、そばにいたおじさんと真正面にいたおじさんが「そんなんじゃだめ」と再度やり直し。
ぐいっとお米の中に升を入れ、「そのままあげて」と。
で、2回目。きっちり一杯分も入ってないのをみたおじさん、こっそり足してくれる。
そんなこんなで結局、ほぼ一升枡一杯分のお米をGETして帰ってきました。もう一度いいますが、100円ですよぉー。(笑)
100%こしひかり。美味しいお米だからおうちにあるお米と混ぜずに食べてねといわれ、これだけ自信のあるお米なら楽しみと思ってます。

東北のために・・・私には何もできないけど、こうやって福島県産のものを買って食べること、これも立派な復興支援ではないかと勝手に思ってます。

明日の朝のフルーツのブルーベリーが楽しみで、晩御飯のお米も楽しみです。あぁー、うちにはたくさん梅干しもあったぞー(こちらは福井県産。丹精込めて作ってもらった有難いもの)。これがまたおいしい。あらら、大変。(笑)

練習不足・・・

8月というのに、涼しいというのを通り越して少し寒い気さえする今日、レッスンに行ってきました。

今回もさださんの曲。
歌わせてもらいました。

が、
今回は完全に練習不足でのレッスンでした。

あまりさぼったって気持ちはないけど、お盆で群馬だぁー、京都だぁと行っていたのでそういうことになったんでしょうね。


私の中ではせめてイントロは弾いて・・・と思ってたけど、とんでもねい。

歌う部分だけで大変でした。

まぁ、苦手コードがてんこ盛りだったからかもしれないけど。。。(笑)

で、今日レッスンに行って少し簡単に弾けるようにしてもらったり、dimのことをちょっと教えてもらったり・・・。
楽しくも「ほぉー」ということの連続でした。
先生は「そんな<ほぉー>っていうことでもないよ」と言われますが、私には「ほぉー」なのですよ。(笑)

途中、先生が弾いてくれるイントロや間奏・エンディングの美しいこと。(←当たり前か)

その瞬間が私の至福の時間となります。

そしてあんなに美しく弾いてもらうと、「うーん、私もちょっとトライしてみたい」と思う私です。

ということで、来月はこれまた無謀ですが、イントロの挑戦と相成りました。だって弾いてみたいんやもん。(笑)



地元駅に帰ってきて、ケンタッキーでお昼&おやつを済ませ、最近リニューアルしたアトレビルの地下のこじゃれたスーパーの見学をし、これまた今日リニューアルオープンのドラッグストアに「(広告を見て)これは安い」と思うシャンプーを買うべくよったけど、みつけられずスゴスゴと店を出て、帰りました。


さて、来月、ゆっくりでもイントロが弾けるといいなぁー。。。

と、すでにやる気満々の私でした。(笑)


それにしても今日はよぉー降るし、寒い。。。

あなたならどうする?

今日のヨーカドーでの一こま。

今日は棚卸だったらしく12時開店。

で、私が行った時間はちょうど開店間近なのか分かりませんが(しっかり時間をみていないかったのです)、えらい混みよう。

レジもフル回転で二人でやっている。
それでもものすごい行列が出来ていました(決してそんなにものが安かったわけではない)。
レジ前を横切ろうとしても出来ない。だって縦にずらぁーと並んでいるから。

で、ぐるぅーと回って列の最後尾に並び自分の順番を待っていた。

で、そろそろ自分の順番があと3人目くらいになったころ、レジ前を横切れなかった通路に到着。ここはやっぱり通れる方がいいよなぁーって思った私はその通路の幅を開けて詰めずに並んでいた。

すると・・・

おばちゃん、涼しい顔をしてその空いたところに並ぼうとする。いや、並んだ。後ろを振り返りもずに。・・・
ほかの列もものすごい行列が出来てるのにこの列だけ3人や4人なんてありえないと思ってちょっと振り返りませんか?・・・

おばちゃん、そら、あかんやろぉー!!

と思った私はひとこと、そっとそのおばちゃんに近づき

「並んでるんですよ。ずぅーっと後ろまで。ここは通路だから通りやすいように私はあけただけなんですけどねぇ」

と珍しくやんわりと笑顔をたたえて進言。

おばちゃん、笑って「あら、そう。ははは」と謝りもせずにフェイドアウト。

そうこうしてるうちの私の並んでる列の一番前の人が終わり、一人前へ。私も通路より前に行く。
ふと振り返ると真後ろにおじちゃんがいた。

通路をあけていた私があほ?

でもね、車でも開けるでしょ? 通路を垂直にわたる人(車)のために。なんであんなに詰めるんだろう?と思う私がいます。

私、間違ってますか?

その通路をただ横切って別の売り場に行きたいのに、(横ぬかしするんちゃうでぇーと主張するように)「すみません、ちょっと通してください」といちいちいうの嫌ややから私は開けるんだけどなぁー。

そうか、そういえば、私のように「通してぇー」と言う人あまり見ない(聞かない)わぁー。。。。

ちょっとした声かけと、気遣いて、もっと気持ちよくいられるのになぁーって思ったヨーカドーの一こまでした。

きっと同じ状況になっても私はやっぱりまた通路をあけるだろうな。。。やっぱりアホなんかな?・・・

美術館へ行こう・・・





ミッフィ展に行ってきました。

無茶苦茶可愛かった。❤️

日本の美術館は柵や鎖があり、作品に寄れないから、わたしには全くもってつまらない場所になっている美術館。
でも、今日はラインが引いてあったのはたったふたつ。

おかげで説明書きも読めてよかった。

くまのボリス、女の子のくまのバーバラ、ブタさんのポピー。、

初めて出会う仲間でした。

お土産に絵葉書を二枚買ってきました。

音のイメージを「共通語」に・・・



昨日の朝に消え去った私の「サビだけ」の曲。

出てきました。

♫にしたくて(やっぱり無謀)、書いてみた。

が、これが私の弱点だと分かったけど、付点音符とか8分音符とかがよくわかってない。
よって小節が区切れない。(笑)

が、まぁ、これでも「ト長調」とキーが分かったことは素晴らしいと思う私でした。

うーん、ここまできたら、ちゃんと書いてみたい。←やっぱり無謀。(笑)

しかし、今、自分に驚いています。

こんなことをするなんてぇーって。。。

さださんがずいぶん前にコンサートで言っていたことを今感じてます。

「曲が出来た瞬間って僕は天才だとすごい快感なんですよねぇー」って。

快感まではないけど、何ともいえない気持ちに今なってます。
わくわくわくわく・・・。

さぁ、どうなるんだろう、この中途半端な曲。(笑)

8月9日

11時2分、黙とうしました。

市長さんの言葉、淡々とした中にしっかりと「こころ」を感じました。
平和宣言で拍手が起こるのを初めて見たような気がします。
それだけ長崎市民の、長崎県民は「反対」の意思が強いのでしょう。

被爆者の言葉、その「ひどさ」に驚きました。
ここでもまた拍手。
その思いをそこにいた総理はしっかりと受けとめてくれたのでしょうか?

総理の言葉。やっぱり響かない。。。

長崎からの願い、祈り、想い、どうか大切に。。。

まさか!?

先程、
ひとり「夏・長崎から」をしていました。

思えばこんな日が来るなんて、9年前の私には想像もつきませんでした。だって現実にそう書いてるし・・・。

「フレディーもしくは三教街」
これも習い始めてすぐのころの課題曲だった。
出来ないことがてんこ盛りだった。
ここで初めて出たdim。
ちょうど「ヘイゼルウッドのおじいさんの」のところで出てくるので、あまりに出来ないから「がんこじじぃー」と暴言を吐いていたっけ?(笑)
おじいちゃんとやっと少しだけ仲良くなれました。(笑)

「祈り」
sus4が全く出来なかった。

「広島の空」
Fを簡単な押さえ方で弾いていた。
今日はバレーコードでチャレンジ。きちんときれいには出ないけど、鳴ってるよ。

そんなちょっとした自分の成長を感じつつ、いろんなことを思っての一人「夏・長崎から」でした。
楽しかった。

あ、もちろん、今月の課題曲も練習しました。

苦手コードてんこ盛り。
それでもほんの少し「マシ」になったかな?と自分に甘い私でございます。(笑)



絶対できないと思っていた楽器演奏。
こんなに楽しく出来るようにさせてもらったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう、先生。

でも、もう少し、上手になりたいものです。。。あは。(*^_^*)

8月6日

8時15分。
黙とうを捧げました。

市長さんのことば、子ども代表二人の言葉、そして総理大臣の言葉を聞きました。

毎回思います。

どうして総理の言葉だけが響かないんだろう?

それに比べて(比べたら申し訳ないかなと思うけど)、子どもたちの言葉はストレートに心に響く。

今、総理が「平和」を語ってもいつも以上に響かないのは「安保法案」があるからだけではないでしょうが、「平和」を語るなら、一番響くのは、「安保法案をひとまず廃案にします」というこの一言だと思います。

総理の考える積極的平和主義をもっと国民に理解してもらうために、そして私たち国民がどうして「戦争に向かってる」と感じるかを総理が認識するために。。。


「大切な人が急にいなくなる悲しみを去年の水害で知りました」

ここから始まった子どもたちの言葉は、つまりは「戦争で今まで普通に隣にいた友人が急にいなくなること」への不安を彼らなりの言葉で表現したこと。
そこに強い「平和」への想いと「戦争」への警戒を感じます。

大きいことはできない。

でも彼らもいっていたように「私たちにできること」をしないといけないと思いました。

夏・長崎からでこの曲を聞くと必ずウルウルしてしまっていた「祈り」。

今日は自分で弾いてみようと思います。
(なぁーんて大きいことをいいますが、はたして弾けるかな? 長いこと弾いてないからね)
でも私一人の「夏・長崎から」なんだからいいのです。

「大切な人の笑顔を護るために何ができるか考えるよう。
そして考えたら行動しよう」

夏・長崎からfinalでさださんが訴えたあの言葉が今もしっかりと心に残っています。


http://www.uta-net.com/movie/63981/